GLP-1ダイエットが安いオンラインクリニック10選!診療から処方までの流れも解説

経口薬や注射で血糖値の上昇を抑えるGLP-1ダイエットは、オンラインでも薬の処方を受けられます。

しかし、クリニックによって薬の種類や料金プランが異なるため、自身に適したものを選ぶことが大切です。

本記事では、GLP-1ダイエットが安いオンラインクリニックを厳選して10院紹介しています。

クリニックの選び方や診療から処方までの流れもあわせて解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

目次

GLP-1とは

GLP-1ダイエットとは、経口薬や注射により血糖値の上昇を抑えることにより、ダイエットをサポートする診療内容です

血糖値が下がると、食欲が抑制されたり脂肪の分解が促進されたりします。

反対に、炭水化物や糖分の摂りすぎで血糖値が急激に上昇すると、脂肪を溜め込みやすくなるため注意が必要です。

GLP-1によって血糖値が下がる仕組みや、ダイエット効果について詳しく解説します。

GLP-1の仕組み

GLP-1は体内でも分泌されるホルモンで、血糖値が上昇したときにのみ小腸から分泌されるものです。

小腸から分泌されたGLP-1は膵臓へと運ばれ、インスリンの分泌を促進するよう働きかけます。

血液中を流れている糖分は、インスリンによって細胞内に取り込まれるものです。

細胞内で糖分がエネルギーとして利用されると血液中を流れる糖分が減り、血糖値が下がります。

GLP-1受容体作動薬の特徴

GLP-1受容体作動薬の特徴は、体内にもともと存在するGLP-1とは異なり、効果の持続時間が長い点です

体内にもともと存在するGLP-1は、小腸から分泌されたあと酵素によってすぐに分解されます。

一方GLP-1受容体作動薬は、酵素によって分解されにくい工夫が施されている点が特徴です。

高血糖の場合にのみ血糖値を下げる働きが持続するため、GLP-1受容体作動薬はダイエットに適しています。

GLP-1で期待できる効果

  • 食欲が無理なく低下する
  • 脂肪細胞にも作用する
  • 胃の内容物排泄が緩やかになる

GLP-1の料金相場

※リベルサス、ビクトーザ、オゼンピック、マンジャロ、サクセンダの1ヶ月分の料金相場を表にする

GLP-1ダイエットで処方される薬剤の種類

GLP-1ダイエットで処方される薬剤は主に5種類あります。それぞれ、どのような薬剤なのか詳しく解説します。

リベルサス

リベルサスは、セマグルチドを作用成分としている世界初で唯一のGLP-1経口薬です

1日1回服用するのみでよいため、気軽にGLP-1ダイエットを実践したい方や、自己注射が苦手な方に適しています。

期待できる効果は注射タイプと同様で、食欲抑制や満腹感の持続などです。

リベルサスは、数あるGLP-1薬剤の中で最も体重減少効果が高いといわれています。

ダイエット効果の高さを重視する方は、リベルサスを検討しましょう。

ビクトーザ

ビクトーザは、リラグルチドを作用成分としている皮下注射薬です。

1日1回の自己注射が必要なため、注射の痛みが苦手な方にはあまりおすすめはできません。

注射タイプのよい点は、日によって投与量を微調整できる点です。

基本は0.6mgの投与ですが、医師に相談のうえで増減できます。

オゼンピック

オゼンピックは、週に1回打つタイプの皮下注射薬です

リベルサスと並んで体重減少効果が高いといわれており、ダイエット効果の高さを重視する方に適しています。

2022年から販売開始されたオゼンピック2.0mgは、従来の容量のものと比較して針が細い点が特徴です。

注射の痛みに弱い方は、オゼンピック2.0mgを検討してみましょう。

毎日の注射や薬の服用が面倒な方にも、オゼンピックはおすすめです。

マンジャロ

マンジャロは、2023年4月に販売開始された新しい皮下注射薬です。

週1回の自己注射でよいため、注射が苦手な方でも実践しやすい傾向にあります。

マンジャロの特徴は、GIPとGLP-1のインクレチンの作用をひとつに統合している点です。

インクレチンは胃や十二指腸を食べ物が通過した際に分泌されるホルモンで、食後の満腹感に関係しています。

2種類のインクレチンに作用するマンジャロの強みは、従来の薬剤よりも食欲抑制効果が高い点です。

オゼンピックよりも体重減少効果が高いことも確認されているため、オゼンピックでは満足いく結果が得られなかった方に適しています。

サクセンダ

https://ic-clinic.com/treatment/saxenda/

GLP-1ダイエットができるクリニックの選び方

GLP-1ダイエットができるクリニックを選ぶ際に重要なポイントを紹介します。

継続できる料金のクリニックを選ぶ

GLP-1ダイエットをおこなう際は、継続できる料金の薬剤を取り扱っているクリニックを選びましょう

血糖値抑制効果は、薬剤を投与している間のみ実感できるからです。

薬剤の投与をやめると効果は徐々に薄れるため、長期的な処方を前提にしてクリニックを選びましょう。

GLP-1薬剤の料金は、クリニックや薬剤の種類によって大きく異なりますが、1か月あたり8,000~3万5,000円ほどです。

注意点として、クリニックによっては診察料金や検査料金が別途かかる場合もあります。

薬剤の料金のみでなく、処方の際にかかる料金をすべて確認したうえでクリニックを選びましょう。

負担が少ないクリニックを選ぶ

GLP-1ダイエットをおこなう際は、継続の負担が少ないかどうかも重要です

クリニックによっては定期的な来院が必要だったり、薬剤を追加するたびに購入手続きが必要だったりする場合もあります。

オンライン診療で完結するクリニックは、薬剤の処方も郵送でおこなわれるためおすすめです。

加えて、定期配送かつ薬剤料金の自動引き落としに対応しているクリニックであれば、購入手続きの手間を省けます。

安心して相談しやすいクリニックを選ぶ

GLP-1ダイエットに対応するクリニックを選ぶ際は、何かあった際に安心して相談できるかどうかも重要です。

食欲抑制や満腹感の持続などの効果が期待できるGLP-1ですが、人によっては効果を得られなかったり副作用が出たりする場合もあります。

安心してGLP-1ダイエットを実践するためにも、効果や副作用や注射タイプの投与方法などを、気軽に相談できるクリニックを選びましょう

すぐに医師やカウンセラーに相談できるクリニックであれば、万が一の場合も安心です。

お試しプランがあるクリニックを選ぶ

※副作用が起こる可能性があるため、最初は少量(7日分、14日分など)購入ができるクリニックを選ぶ

GLP-1ダイエットが安いオンラインクリニック20選

GLP-1ダイエットが安いオンラインクリニック20院を紹介します。

それぞれの薬剤の料金や診察料金、クリニックの特徴などを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

DMMオンラインクリニック

スクロールできます
項目内容
料金プランリベルサス3mg:8,228~9,680円/月
リベルサス7mg:1万5,708~1万8,480円/月
リベルサス14mg:2万5,058~2万9,480円/月
リベルサス3mgから7mg移行プラン:15,180円/月(定期便プランなし)
診察料金無料
診療時間平日:8:00~22:00
土日祝日:8:00~21:00
休診日年末年始
対面診療なし
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • 夜遅い時間のオンライン診療にも対応
  • お得な定期便プランも利用可能
  • 最短当日に薬剤を発送

DMMオンラインクリニックは、夜遅い時間のオンライン診療に対応しているクリニックです。

平日は22時まで、土日祝日も21時まで受付で、夜しか時間が取れない方でも気軽に診察を受けられます。

取り扱っている薬剤はリベルサスのみですが、ほかのクリニックよりも料金が安い点が特徴です。

定期便の利用で1か月あたりの料金が安くなるため、ぜひご活用ください。

薬剤の発送が最短即日な点も、DMMオンラインクリニックの強みです。

自宅以外にコンビニやヤマト営業所、宅配BOXのPUDOでも薬剤を受け取れます。

ただし、送料が550円(税込)かかる点に注意が必要です。

リベルサスが安いクリニックをお探しの方や、薬剤のお届けが早いクリニックをお探しの方におすすめします

クリニックフォア

スクロールできます
項目内容
料金プランリベルサス3mg:9,350~1万1,000円/月
リベルサス7mg:1万8,700~2万2,000円/月
リベルサス14mg:3万,855~3万6,300円/月
オゼンピック2mg:2万1,037~2万4,750円/本
診察料金1,650円
診療時間平日:8:00~22:00
(当月以降の予約は9:00~20:00)
土日祝日:9:00~18:00
休診日なし
対面診療全国10院
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • 注射薬と経口薬の両方を取り扱い
  • 定期便プランも利用可能
  • 2回目以降は診察料金が不要

クリニックフォアは、注射薬のオゼンピック2mgと、経口薬のリベルサスを取り扱っているクリニックです。

オゼンピックは従来の注射針よりも細いタイプのため、痛みに弱い方でも比較的安心して使用できます。

まとめ買いや定期便の利用で薬剤の料金が安くなる点が、クリニックフォアの魅力です。

ただし、送料としてリベルサスは別途550円(税込)、オゼンピックは別途1,100円(税込)かかる点に注意しておきましょう。

前回の診療から1年以内に同じ薬剤を希望する場合、診察料金は不要です。

2回目以降は薬剤料金と送料しかかからないため、比較的継続しやすいといえます。

オンライン診療の際にアプリのダウンロードは不要で、電話でのオンライン診療も可能です。

薬は最短当日発送で、お急ぎの方でも納得して診察を受けられます。

お手頃料金のクリニックをお探しの方や、経口薬と注射薬から適した方を選択したい方におすすめです。

TCB東京中央美容外科

項目内容
料金プランサクセンダ:5万~7万5,000円/本
(初回は4万9,800円)
診察料金無料
診療時間10:00~19:00
休診日不定休
対面診療全国90院以上
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • サクセンダを最大12本まで処方可能
  • 医療ローンも利用可能
  • 全国90院以上展開で対面診療にも幅広く対応

TCB東京中央美容外科は、注射薬のサクセンダを取り扱うクリニックです。

2~12本のまとめ買いにも対応しており、本数が増えるほど1本あたりの料金が安くなります。

医療ローンも利用可能で、36回払いの場合は月々3,800円(税込)です。※初回のみ4,375円(税込)

月々の出費を抑えつつGLP-1ダイエットに取り組みたい方は、ぜひ検討してみてください。

全国90院以上で対面診療が可能で、何かあった際はクリニックに足を運んで相談したい方でも安心です。

薬剤のまとめ買いを希望している方や、月々の負担を極力抑えたい方におすすめします

東京美容外科

項目内容
料金プランリベルサス3mg:600円/錠
リベルサス7mg:1,200円/錠
サクセンダ:3万5,000円/本
診察料金無料
診療時間10:00~19:00
休診日なし
対面診療全国21院(FC、提携院含む)
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • 注射薬と経口薬の両方を取り扱い
  • 経口薬を1錠単位で処方可能
  • LINEでの無料カウンセリングに対応

東京美容外科は、注射薬のサクセンダと経口薬のリベルサスを取り扱うクリニックです。

リベルサスは3mgと7mgが用意されており、いずれも1錠単位で購入できます。

東京美容外科はLINEでの無料カウンセリングに対応しており、院やドクターの指名も可能です。

ただし、初診の方はオンラインでの薬剤処方が不可のため、注意しておきましょう。

東京美容外科でGLP-1ダイエットをおこなう場合、別途血液検査として3,300円(税込)必要です。

必ず一度は対面診療を受ける必要があるため、無料カウンセリングの際は最寄りの院を指定しましょう。

リベルサスを1錠単位で処方してほしい方や、クリニックで直接医師に相談したい方におすすめです。

湘南美容クリニック

スクロールできます
項目内容
料金プランリベルサス3mg:1万1,000円/月
リベルサス7mg:2万2,000円/月
リベルサス14mg:3万6,300円/月
サクセンダトライアル:17日分2万4,800円
サクセンダ:5万9,800~7万9,800円/本(トライアル後に購入可能)
オゼンピック2mg:2万4,750円/本
診察料金無料
診療時間10:00~19:00
休診日なし
対面診療全国110院以上
※料金はすべて税込表示です
おすすめポイント
  • 薬剤の種類が豊富
  • サクセンダのトライアルプランあり
  • 全国110院以上展開で対面診療にも幅広く対応

湘南美容クリニックは、GLP-1薬剤を豊富に取り扱うクリニックです。

リベルサスとサクセンダに加え、湘南美容皮フ科内科クリニック六本木院と町田院では、オゼンピック2mgも購入できます。

オゼンピックは注射針が細いタイプのため、痛みが心配な方でも安心です。

湘南美容クリニックでは、サクセンダの17日間トライアルプランが用意されています。

サクセンダが自身の体質に合うか心配な方は、ぜひトライアルプランを検討してみてください。

ただし、トライアルプラン購入時は、別途採血代5,500円(税込)がかかる場合があります。

クリニックは全国110院以上展開で、何かあった場合はすぐに最寄りの院を受診可能です。

なお、湘南美容皮フ科内科クリニック六本木院と町田院は、初診からオンライン診療で薬剤を購入できます。

ただし、初診からオンラインの場合は、採血キット料金として別途6,000円(税込)かかる点に注意が必要です。

GLP-1薬剤が豊富なクリニックをお探しの方や、まずはトライアルプランから試したい方におすすめします。

シロノクリニック

スクロールできます
項目内容
料金プランGLP-1注射1本:3万9,800円
(ダイエット点滴2回分付き)
GLP-1注射2本:5万9,800円
GLP-1注射3~4週間分(1本):8万5,800円
診察料金初診:3,300円
再診:1,650円
再診(オンライン診療):550円
処方:550円
診療時間月~土曜日:10:00~19:00(銀座院のみ9:00から)
日曜日:9:00~18:00
休診日なし
対面診療全国4院
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • GLP-1薬剤にダイエット点滴が付いてくる
  • LINEでのオンライン診療に対応
  • 1万円以上の購入で送料、診察料金が無料

シロノクリニックは、GLP-1注射1本を購入した場合、ダイエット点滴2回分が付いてくるクリニックです。

より効率よくダイエットしたい方は、ぜひ点滴付きプランを検討してみてください。

シロノクリニックはLINEでのオンライン診療に対応しており、アプリのダウンロードが面倒な方でも気軽に診察を受けられます。

ただし、GLP-1の処方を希望する場合、初診は来院による診察が必須のため注意が必要です。

なお、オンライン診療の場合は、1万円以上の購入で送料と診察料金が無料になります。

GLP-1注射に加えダイエット点滴にも興味がある方や、クリニックで直接医師に相談したい方におすすめです。

ファイヤークリニック

スクロールできます
項目内容
料金プランリベルサス3mg:1万8,000円/月(初回は1万1,000円)
リベルサス7mg:2万5,000円/月
リベルサス14mg:3万9,800円/月
サクセンダ:2万3,000円/本(初回は1万7,800円)
オンラインダイエットコース:
ライトプラン8万7,750円/プレミアムプラン13万5,000円
診察料金無料
診療時間10:00~19:00(予約は18:00まで)
休診日年末年始
対面診療全国4院
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • 痩身専門のクリニックで安心
  • 薬剤の送料、クリニックでの血液検査料金が無料
  • 薬剤の処方に加えダイエット指導も受けられる

ファイアクリニックは痩身を専門としており、安心してGLP-1ダイエットを始められます。

取り扱っている薬剤は、経口薬のリベルサスと注射薬のサクセンダです。

初回からZoomでのオンライン診療が可能で、薬剤の当日発送にも対応しています。

ファイアクリニックではオンラインダイエットコースも用意されており、薬剤の処方に加えてダイエット指導も受けたい方におすすめです。

コーチングは毎週実施され、体調や体重の変化を確認しながらその都度最適な処方がおこなわれます。

オンラインダイエットコースのライトプランとプレミアムプランの差は、使用できる薬剤の種類や量です。

ライトプランではサクセンダ月1本、リベルサス3mgまでのため、カウンセリングで相談しながらプランを決めましょう。

痩身専門のクリニックを希望する方や、ダイエット指導も受けながら安全にGLP-1ダイエットを実践したい方におすすめします。

クリニックZEN

スクロールできます
項目内容
料金プランリベルサス3mg:1万6,280円/月
リベルサス7mg:3万580円/月
リベルサス14mg:4万6,200円/月
サクセンダ:1万7,607~3万5,200円/本(初回は1万5,400円)
診察料金初診:3,300円
診療時間10:00~21:00(予約は20:45まで)
休診日年末年始
対面診療銀座1院
※料金はすべて税込表示です
おすすめポイント
  • 最短5分でオンライン診療が完了
  • 注射薬と経口薬の両方を取り扱い
  • まとめ買いで料金が安くなってお得

クリニックZENは、最短5分でオンライン診療が完了するクリニックです。

薬の配送も最短当日と早く、お急ぎの方でも納得して診察を受けられます。

取り扱っている薬剤は、注射薬のサクセンダと経口薬のリベルサスです。

いずれもまとめ買いで料金が安くなり、サクセンダは最大15本まで購入できます。

ただし、サクセンダは専用針とアルコール綿の料金として、別途3,300円(税込)かかる点に注意が必要です。

加えてGLP-1ダイエット初回は、血液検査料金として別途4,290円(税込)かかります。

送料は1,100円(税込)、沖縄と離島は1,650円(税込)です。

注意点として、予約キャンセルは3日前の20時までに電話しなければいけません。

当日または無断キャンセルは、1万1,000円(税込)かかる点に注意が必要です。

オンライン診療をスピーディーに済ませたい方や、薬剤のまとめ買いを希望する方におすすめします。

にしたんクリニック

項目内容
料金プランGLP-1注射:3万3,000円/本
診察料金無料
診療時間11:00~19:30
休診日なし
対面診療都内4院
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • LINEでのオンライン診療に対応
  • 土日祝日もオンライン診療を受けられる
  • 初診、再診ともに無料

にしたんクリニックは、GLP-1注射薬を取り扱うクリニックです。

LINEでのオンライン診療に対応しているため、診察の際に専用アプリをダウンロードする手間がありません。

土日祝日もオンライン診療を受け付けており、平日は時間が取れない方でも安心です。

15:30までの診察完了で薬剤が当日発送されるため、お急ぎの方にも適しています。

初診、再診ともに無料で、継続の負担が少ない点も強みです。

LINEでオンライン診療を受けたい方や、診察料金のかからないクリニックをお探しの方におすすめします。

デイジークリニック

スクロールできます
項目内容
料金プランサクセンダ1か月コース(1~3本):10万円
診察料金無料
診療時間10:00~18:00
※新宿本院は10:30~17:30
休診日年末年始
対面診療4院
※料金はすべて税込表示です。
おすすめポイント
  • カウンセリング料金が無料
  • LINEでのオンライン診療に対応
  • PayPayでの支払いも可能

デイジークリニックは、注射薬のサクセンダを取り扱うクリニックです。

患者のダイエット目標にあわせて、最適なGLP-1摂取プランを提案します。

カウンセリング料金は無料のため、GLP-1ダイエットを始めようかお悩みの方でも気軽に相談可能です。

LINEでのオンライン診療に対応しており、専用アプリをダウンロードする手間もありません。

支払い方法はクレジットカードと銀行振込のほかに、PayPayも用意されています。

カウンセリング料金無料のクリニックをお探しの方や、電子マネー決済を希望する方におすすめです。

GLP-1ダイエットのオンライン診療の流れ

※以下、h2の文章をそのまま各見出しに分けているだけなので、内容を見ておかしいところは修正してください。

オンライン診療の予約

GLP-1ダイエットをオンライン診療ではじめる場合、まずはクリニックの公式サイトで予約を取る必要があります

予約方法はクリニックによって異なりますが、予約フォームが用意されているケースが一般的です。

予約フォームにアクセスし、希望の診察日と時間帯を選択したら、氏名や生年月日や連絡先などを入力しましょう。

医師の診療

予約日時になったら、ビデオ通話または電話で医師の診察を受けます。

診察方法はビデオ通話になるケースが一般的なため、顔出しせず診察を受けたい方は電話のみでも大丈夫かあらかじめ確認しておきましょう。

GLP-1ダイエットのオンライン診療では、現在の悩みや食生活や健康状態などを確認したあとに、治療方法や料金プランの説明があります。

診療・処方箋費用の決済

治療方法や料金に納得できたら薬の処方がおこなわれるため、決済を終えたら薬剤が自宅に届くまで待ちましょう。

オンライン診療の所要時間はクリニックによって異なりますが、5~10分程度が一般的です。

GLP-1ダイエットに関するよくある質問

GLP-1ダイエットに関する、次の疑問への回答をまとめました。

自身の悩みに合う内容がある場合は、ぜひ参考にしてみてください。

GLP-1ダイエットは自由診療?

GLP-1ダイエットは美容目的での治療のため、自由診療になります

クリニックで保険が適用されるケースは、日常生活に支障をきたす怪我や病気を治療する場合のみだからです。

なお、2型糖尿病の治療でGLP-1を利用する場合は保険が適用されます。

糖尿病の疑いがある方は事前にクリニックを受診し、保険適用での処方を検討してみましょう。

GLP-1はどのくらいの量を打てばよい?

GLP-1ダイエットによる実感は人によって異なるため、最適な投与量も人によって異なります。

食欲が抑制されなければGLP-1によるダイエット効果は期待できないため、実感できる量まで調整しましょう。

ビクトーザとオゼンピック、それぞれ実感できる目安量を次にまとめました。

種類目安量
ビクトーザ
(1日1回注射)
女性:0.6~0.9mg
男性:0.9mg以上
オゼンピック
(週1回注射)
0.5mg
※男女共通

GLP-1ダイエットをやめたらリバウンドする?

自然に食欲が抑えられるGLP-1ダイエットでは、やめたあともリバウンドが少ない傾向にあります。

ただし、薬剤の投与をやめるとGLP-1の効果は徐々に薄れるため、元の食事量に戻らないよう注意が必要です。

GLP-1ダイエットで食事量が減った状態を維持できるよう、薬剤投与中から太りにくい食生活や運動習慣を意識しましょう

目標体重に到達したあとは、リバウンド予防として経口薬のリベルサスに変更することも一つの手です。

GLP-1ダイエットは何キロ痩せる?

副作用はある?

GLP-1ダイエットをおこなうと、人によっては次のような副作用が出る場合があります。

  • 胃部不快感や張り
  • 胃痛
  • 頭痛
  • 便秘
  • 下痢
  • 嘔吐
  • 悪寒や悪心
  • 倦怠感

注射タイプの場合は注射部位に内出血が生じる場合がありますが、一週間ほどで消失するためご安心ください。

なお、注射部位にかゆみや赤みや腫れが生じる場合もあります。

いずれの副作用もGLP-1投与初期に出やすいですが、基本的には1~2週間ほどで落ち着くため過度の心配は不要です

ただし、副作用が重く日常生活に支障をきたす場合や症状が長期間続く場合は、クリニックに相談しましょう。

注射は痛い?

GLP-1ダイエットの注射は、人によっては痛いと感じる場合があります。

しかし、自己注射で使用する針は医療機関の注射針よりも細くて短いため、過度の心配は不要です。

GLP-1の自己注射で使用する針と、医療機関の注射針を比較した結果を次にまとめました。

種類長さ太さ
GLP-1の自己注射4~8mm0.18~0.3mm
医療機関の注射針20~80mm0.4~1.6mm

痛みに弱い方で自己注射に不安を感じる場合は、経口薬のリベルサスも検討してみましょう。

個人輸入すれば安く手に入る?

まとめ

GLP-1ダイエットでは、食欲抑制や満腹感の維持が期待できます。

薬剤は経口薬と注射薬が用意されているため、自身にとって継続しやすい方を選びましょう。

GLP-1ダイエットのクリニックを選ぶ際は、継続できる料金かどうかが重要です。

定期的な来院や毎回の購入手続きが不要なクリニックであれば、忙しい方でも気軽に継続できます。

どのクリニックにするか悩んだ場合は、DMMオンラインクリニックがおすすめです。

経口薬のリベルサスが安く購入できますし、定期便プランは自動決済で毎回の購入手続きも必要ありません。

平日は22時まで、土日祝日も21時までオンライン診療を受け付けているため、ぜひ一度相談してみてください。

<参考>
DMMオンラインクリニック
クリニックフォア
TCB東京中央美容外科

おすすめ記事:Wavelish 骨格ウェーブ向けダイエット完全ガイド|運動・食事・スタイルアップ法を解説

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次